笑顔あふれる社会と、美しい地球を次世代に残していくために、「カーボン・ニュートラルの実現」および「人と社会に向けたウェルネスデザイン」に取り組んでいます。
業界でいち早く導入したリアルファーの廃止、リサイクル素材やオーガニック素材を使用した商品の拡充、什器や内装をはじめとする店舗の80%以上にサステナブル素材を使ったお店づくりの実施など。
未来の子どもたちの笑顔のために、私たちはサステナブルな選択をし続けます。
FASHION
BEAUTY
PBブランド 包材切替
環境配慮素材に
70%
PBブランド 環境配慮に関する情報開示
20%
リサイクルキッチン
回収量
18㌧
FOOD
フードロス
70%削減
プラ利用率
60%削減
OFFICE
電気・エネルギー
40%削減
※目標値はいずれも2019年比
マッシュスタイルラボ
サステナブルアイコン表示に関して
TCFD提言に基づく情報開示
「MASH PARK PROJECT」で発生した食品ロスや食品廃棄物をコンポスト化、有機・無農薬で野菜を育てる農家支援に活用
マッシュビューティーラボ・エコストアジャパンECサイト購入時の納品書を廃止
本社オフィスの電力を“CO2排出量ゼロ電力”に完全切替 年間CO2排出量 約370トンの削減に
廃プラスチックを再資源化した“再生材ごみ袋”を全国439拠点で導入開始 CO2排出量74%減を実現
百貨店内80坪の売場を“ウェルネス&サステナブル”をコンセプトにマッシュグループがプロデュース
SNIDEL サステナブルな店舗デザインプロジェクト
ウェルネス専門の研究機関「ウェルネスデザイン研究所」
働く社員を支える事業内保育所「マッシュの森保育園」
2016年より「FUR FREE宣言」リアルファーの使用を廃止