二次募集について 二次募集について

MASH RECRUIT 2024 マッシュグループ新卒採用

私たちは、これからも
サステナブルそして
ウェルネスデザインと
向き合っていきます。

時代も⼈の考え⽅も⼤きく変わり、
今まで以上に多様化してきた
⼀⼈ひとりの「幸せの答え」。
それでも、本質的なものは
変わらないのではないでしょうか。

大切なシーンに着たいと思う洋服を選び、
袖を通すことで思わず笑顔になる。
心を彩り満たすスキンケアやメイクで
自分らしい美しさを楽しみ、
表情まで明るくなる。
好きな⼈や友人たちと
おいしいものを⾷べて顔がほころぶ。
⼀⽇⼀⽇を丁寧に、
⾃分やまわりの⼈を⼤切にしながら⽣きる。

私たちは、そう願う⼈たちの
お⼿伝いがしたいと考え、長年にわたり
ウェルネスデザインという考えのもと、
さまざまな製品や
サービスを提供してきました。
そして、サステナビリティが
サブカルチャーから
メインカルチャーに変わろうとする
これからの時代、
ますます“ウェルネスデザイン”が
必要になっていくでしょう。
マッシュクリエイティブから広がる
世界を笑顔にする挑戦に、
私たちはワクワクしています。

代表取締役社長
近藤 広幸

沿革

HISTORY

  • 1998

    CGアニメーション制作会社として
    「スタジオ・マッシュ」を設立

  • 1999

    株式会社マッシュスタイルラボへ社名変更

  • 2005

    ファッション事業に参入、
    レディースブランド「snidel」を展開

  • 2008

    レディースブランド「gelato pique」を展開

  • 2010

    「Cosme Kitchen」を展開する
    株式会社マッシュビューティーラボを設立

  • 2011

    アジアに進出
    中国・上海・台湾・香港に
    独資にて支社を設立

  • 2012

    株式会社マッシュホールディングスを設立

  • 2015

    マッシュグループ本社を麹町へ移転
    コーポレートスローガンとして
    「ウェルネスデザイン」を掲げ、
    同時にCI変更を行う

  • 2016

    被災地支援のチャリティイベント
    「MASH PARK PROJECT」を始動

  • 2018

    アメリカ・ニューヨークに
    「SNIDEL」「gelato pique」路面店をオープン

  • 2019

    株式会社マッシュホームズ設立
    肌着ブランド
    「UNDERSON UNDERSON」を展開

  • 2020

    ルームウェアブランド
    「SNIDEL HOME」を立ち上げ

  • 2021

    寝具を中心とするブランド
    「gelato pique Sleep」を展開
    トータルビューティーブランド
    「SNIDEL BEAUTY」を展開
    Lily Brownをリブランディング、
    ロゴ表記を「LILY BROWN」に変更
    宮城県女川町に
    「MASH PARK ONAGAWA」を寄贈
    (※被災地復興プロジェクト
    「MASH PARK PROJECT」による第1号の公園として)

  • 2022

    レディースブランド「MIESROHE」を展開
    メンズブランド「AOURE」を展開

グループスローガン

ウェルネスデザイン

自分らしく、楽しく、笑顔でいられる。
そんな心豊かな時間が増えることこそが、
今の時代に必要なウェルネスだと考え、
私たちはデザインの力で
その想いを次々と形にしてきました。

ファッション・コスメ・
フード・ヘルスケア・ライフスタイルなど、
一日のさまざまなシーンに
マッシュは存在し、
彩り豊かな幸せを届けています。

これからも、これまで以上に、
私たちの商品やサービス、
アクションを通して、
人々のかけがえのない時間を
笑顔で埋め尽くしたい。
それこそが、発想を形にし、
人々に幸せを届ける
私たちの心からの願いです。

マッシュグループの4つのビジネス領域

BUSINESS

  • FASHION

    FASHION

    ひとつひとつ異なるコンセプトのもと
    ブランドビジネスを展開

    VIEW MORE
  • BEAUTY

    BEAUTY

    やさしさとこだわりに溢れた
    ヘルシーで美しいライフスタイルを提案

    VIEW MORE
  • FOOD

    FOOD

    商品、サービス、
    空間のトータルプロデュースで
    お客様に笑顔と健康を届ける

    VIEW MORE
  • DESIGN

    DESIGN

    CG、WEB、グラフィックなど
    あらゆるデザインクリエイティブを追求

    VIEW MORE

社会への様々な取り組み

SUSTAINABILITY

笑顔あふれる社会と、
美しい地球を次世代に残していくために、
「カーボン・ニュートラルの実現」および
「人と社会に向けたウェルネスデザイン」に
取り組んでいます。
業界でいち早く導入した
リアルファーの廃止、
リサイクル素材や
オーガニック素材を使用した
商品の拡充、
什器や内装をはじめとする
店舗の80%以上に
サステナブル素材を使った
お店づくりの実施など、
未来の子どもの笑顔を想い、
私たちはサステナブルな選択をし続けます。

数字でみるマッシュグループ

OUR DATA

  • 売上高
    1,023億円
    (グループ連結)

  • 従業員数
    4,480
    (グループ連結)

  • 店舗数
    国内502店舗
    海外144店舗

  • 年間産休・育休取得数
    産休101
    育休139

  • 平均年齢
    29.6

  • 男女比
    男性8%
    女性92%

(2023年2月更新)

先輩社員インタビュー

INTERVIEW

キャリアアッププラン

CAREER UP PLAN

  • MSL
  • MBL
販売職から営業マネジメント職へキャリアチェンジ | 販売職から本社人事職へキャリアチェンジ 販売職から営業マネジメント職へキャリアチェンジ 販売職から本社人事職へキャリアチェンジ
販売職から営業マネジメント職へキャリアチェンジ | 販売職から企画専門職へキャリアチェンジ 販売職から営業マネジメント職へキャリアチェンジ 販売職から企画専門職へキャリアチェンジ

新卒社員/年間研修スケジュール

SCHEDULE

  • MSL
  • MBL

入社2年目以降も各種研修で
働くみなさんをサポートします

  • 階層別研修
  • 新店研修
  • ブランド別研修
  • 地域特化型研修
  • 選択型研修
  • E-learning
  • ロールプレイング大会

新人を支えるポジションでは
スタッフの話を聴くことを大切にしています!
問題の早期発見・早期改善を徹底し
スタッフのモチベーションを高める為に
サポート体制をしっかり整えています。

  • 新任店長研修
  • サブ研修
  • 中堅層研修
  • エディケーター研修
  • シスター研修
  • ブラッシュアップ研修
  • 各ブランド研修
  • メーカー研修
  • お申し出研修
  • その他研修

選考スケジュール

SCHEDULE

一次募集の受付は終了いたしました。
※二次募集(実施未定)へのご参加をご希望の方は、ページ内の「二次募集について」のENTRYボタンより仮エントリーをお願いいたします。
(二次募集につきましては、実施の有無に関わらず、2023年6月中にご案内を差し上げます。)

募集要項

RECRUIT

すきを、未来へ。世界を、笑顔に。

ファッション、ビューティー、
そしてウェルネスなことがすき。
マッシュグループは、
社員一人一人の“すき”でできています。
世界に笑顔を届けるため、
あなたの“すき”をお待ちしています。