MASH STAFF VOICE
FASHION
ARISA SAKURABA
- マッシュグループへ入社を決めた理由
- 私は大学時代、経営学部でマーケティングを学んでいたことから、漠然とPRの仕事に就きたいと考えていました。昔からファッションが好きでアパレル業界に興味があったため、「自分の好きなことを仕事にしたい」と思い、アパレル業界のPRを目指すことに決めました。就職活動の際には、元々スナイデルやジェラート ピケ等のブランドが好きだったことに加え、会社全体で環境活動に力を入れている点や、女性が活躍できる環境が整っている点に魅力を感じ、勢いとパワーに溢れる会社だからこそ自分の挑戦の幅が広がると考え「ここで働きたい」と思ったことがマッシュグループへ入社を決めた理由でした。
- これまでの経歴・現在の仕事内容
- 内定をいただいた後、大学在学中に学生アルバイトとして、スナイデル ルミネ新宿2店に勤務し、新卒でジェラート ピケ ルミネ新宿2店に配属されました。約1年間の勤務を経て表参道ヒルズ店へ異動し、さらに1年後、PRに推薦していただき、現在に至ります。
- 現在の主な業務内容は、撮影補佐やSNS運用、プレスリリースの記事作成、展示会の準備などを中心に業務を行っています。PRの仕事は、現場の業務と通じる部分が多く、アパレルスタッフとしての接客経験は、現在の業務においても大きな強みになっていると感じています。たとえば、お客様がどのようなディスプレイに足を止めるのか、どのアイテムに対して関心を示すのか、といった日々の観察や反応の蓄積は、言語化しきれない“感覚”として自分の中に残っています。
- こうした感覚から改めて現場での経験の大切さを日々感じています。とはいえ、プレスとしてはまだまだ半人前なので日々学びながら成長し、さらにスキルを高めていけるよう努力を重ねていきたいです。
- 実際に入社してみて感じたこと
- 入社して最初に感じたのは、人間関係がとても良い会社だということです。
- 上司の方々はいつも親身になって話を聞いてくださり、気軽に相談しやすい環境が整っています。そのおかげで、一人で悩みを抱え込むことがなく、安心して仕事に取り組むことが出来ています。また、想像していた以上に「体力」が必要な仕事だと感じました。入社前は、アパレルスタッフの業務でこれほど力を使うとは思っていませんでしたが、納品された商品の運搬などもスタッフの大切な仕事の一つなので、体力勝負の部分もあることを感じました。最初は大変に感じることもありましたが、続けていくうちに自然と力がついて慣れてくるので、これから挑戦する方も安心してチャレンジしていただければと思います。
- プレスになるために努力したこと
- 入社1年目は、自分やブランドのファンになっていただけるよう、ひたすら接客力を磨くことに注力しました。ただ「かわいい」と伝えるだけでは商品の魅力を十分にお伝えできないため、商品知識を深めることも意識していました。
- 2年目になると、1年目に積み重ねた努力が実を結び、スナップ撮影やインスタライブ、撮影会などにお声がけいただく機会が増えました。チャンスが広がる中で、「なんでも挑戦したい」という気持ちを大切にし、自ら積極的に行動するようにしていました。
- その結果、PRの先輩から「プレスに挑戦してみないか」とのお声がけをいただき、現在に至ります。この経験を通じて、チャンスが来たときにすぐ飛び込めるよう準備をしておくこと、そして何よりも「応援したい」と思ってもらえる人であることが、自分の目標を叶えるために最も大切なことだと実感しました。
- また、「逆算力」と「行動力」の重要性も強く感じています。やりたいことや目標を達成するために、今の自分に何が不足しているのか、どのような行動を取るべきなのかを常に考えて実践することを心がけてきました。入社当初は漠然と「プレスになりたい」と思っていましたが、それなら「プレスになるためには何をすべきか」ということを具体的に考え、自分ひとりで悩むのではなく、店長やマネージャーに相談し、アドバイスをいただきました。その助言をもとに目標達成までの道のりを逆算し、計画的に行動することで入社前の自分と比べて大きく成長できたと感じています。その積み重ねが、現在の自分につながっています。
- 今後の目標・入社を目指す方へ一言
- 今後の目標は、やはりプレスとして早く一人前になることです。
- 先輩方と一緒に働く中で、自信を持って的確に指示を出し、テキパキと仕事をこなす姿をみて、自分もそんな風になりたいと思いました。プレスは、自分の考えを持ちながら周囲の意見を汲み取り、チームで形にしてブランドのイメージや世界観を作り上げる仕事だと感じています。だからこそ、素敵な商品の魅力を最大限に打ち出し、お客様が「欲しい」と思ってくださる表現ができるよう、スキルを磨いていきたいです。そのために今はアシスタントとして沢山吸収し、ひたすら自分の力をつけていくことに専念して頑張りたいです。
- また、入社を目指している方には、どんなに小さなことでも構わないので、目標を持つことを大切にしてほしいと思います。仕事をしていると、うまくいかないことや壁にぶつかること、時には挫けそうになることもあると思います。そんな時でも、揺るがない芯や目標があれば、「もう一度頑張ろう」と前向きな気持ちになれるはずです。入社前でも入社後でも構いません。ぜひ、自分なりの目標を持つことを意識してもらえたら嬉しいです。
- マッシュグループ TOP
- マッシュスタイルラボ
- gelato pique
- プレス ARISA SAKURABA